『そうだ、京都に行こう』と 春休み中の息子と旅行に出掛けました。 久しぶりに新幹線に乗りました。 コロナ感染が広がってから 長時間電車に乗ることもありませんでした。 本当に久しぶりです。 息子もあとどのくらい私と出掛けて続きを読む “春の京都”
投稿者アーカイブ:chiko
さくら🌸さくら
桜が満開になってから 少し寒い日もあったせいか 長持ちしてくれていましたが、 そろそろ散り始めました。 青空に舞い上がる桜の花びらが とても綺麗です。 もうすぐ新緑の眩しい季節になりますね。 にほんブログ村 https:続きを読む “さくら🌸さくら”
80年ぶり
『天赦日』 x 『一粒万倍日』 x 『寅の日』 のトリプル開運日で 更に、 『春分の日』 宇宙元旦の日です。 これは80年ぶりで、 次回は23年後になるそうです。 私は、朝から金箔入り日本酒&塩風呂に入り 身を清続きを読む “80年ぶり”
音と桜の共演
桜🌸が開花しましたが、 このところ肌寒いので まだあまり咲き進んでいません。 河津桜は散り始めていますが。 今年はゆっくりお花見🌸が出来そうなので 楽しみです。 埼玉スタジアムでは、 桜の開花に合わせて ウィンドベルが取続きを読む “音と桜の共演”
春のお彼岸
もうすぐお彼岸です。 明日18日が彼岸の入り、 21日の春分の日が中日、 24日は彼岸明けです。 週末天氣が崩れる予報だったので、 前倒しでお墓参りに行ってきました。 『先祖の墓参りをすると運氣が爆上がりする』 という話続きを読む “春のお彼岸”
出来る範囲がパーフェクト
自分のキャパを考えずに 高みを目指して 挫折したことは数えきれないほどあります。 つい何段か飛ばしで行ける気がしてしまいます。 そんな器用な人間ではないのに。 アーユルヴェーダスクールで クリシュナ校長先生が言っていまし続きを読む “出来る範囲がパーフェクト”
安全ですか?
東日本大地震から12年経ちました。 あの日、診療中だったので 患者さんを近くの駐車場へ誘導して 避難しました。 遠くから地面が波打って、 電柱が大きく揺れたのをよく覚えています。 『この世の終わりが来た』と 本気で思いま続きを読む “安全ですか?”
お風呂グッズの悩み
お風呂のイスや洗面器が 水垢や石鹸カスなどで 白くなってしまうのが氣になってました。 透明なピンクのものを使ってましたが、 掃除をしてもなんだか 綺麗になりませんでした。 そろそろ限界かなと 思っていたところ いいもの見続きを読む “お風呂グッズの悩み”
ケンカした結果
昨夜、珍しく些細なことで 夫とケンカしました。 ガスコンロのバーナーの金具が ズレて斜めになっていました。 『あれ?どうしたのかな』と私、 『俺は知らない』と夫。 『誰かのせいって言ってないじゃん』と 突っかかった私。 続きを読む “ケンカした結果”
こぶしの花が満開です。
20度超えの日がこの所続いています。 こぶしの花が満開になりました。 通っていた中学校に 立派なこぶしの木がありました。 卒業式の日も満開に咲いていました。 花の色〜♪ 雲の影〜♪ 『巣立ちの歌』が流れてきます。 今はこ続きを読む “こぶしの花が満開です。”