『あなたの道を見つけるためには 出発する必要があります』 どんなことをするにも まずは一歩踏み出さないと 何も始りません。
カテゴリーアーカイブ: シンプルライフ
夜桜
桜の見頃も過ぎてしまいました。 先日、京都を訪れた時は ちょうど桜が見事でした。 ホテルの近くの『佛光寺』の夜桜を 鑑賞しました。 昼間と違い人も少なくゆっくり 見ることができました。 のんびりしていたら ガラガラと門を続きを読む “夜桜”
玉乃光酒造
玉乃光酒造は京都で350年続く 老舗の酒蔵だそうです。 https://www.tamanohikari.co.jp/ 直営のレストランで ディナーをいただきました。 酒粕を使った料理の数々。 特に『酒粕のおでん』が名物続きを読む “玉乃光酒造”
軽い氣持ちで
伏見稲荷大社(京都)に行きました。 サクッと千本鳥居⛩をくぐって お参りをしようと 軽い氣持ちで参りました。 あんなに苦行とは知りませんでした。 ガッツリ山登りでした。 汗ダクくたくたになりながら 上まで行きました。 鳥続きを読む “軽い氣持ちで”
春の京都
『そうだ、京都に行こう』と 春休み中の息子と旅行に出掛けました。 久しぶりに新幹線に乗りました。 コロナ感染が広がってから 長時間電車に乗ることもありませんでした。 本当に久しぶりです。 息子もあとどのくらい私と出掛けて続きを読む “春の京都”
さくら🌸さくら
桜が満開になってから 少し寒い日もあったせいか 長持ちしてくれていましたが、 そろそろ散り始めました。 青空に舞い上がる桜の花びらが とても綺麗です。 もうすぐ新緑の眩しい季節になりますね。 にほんブログ村 https:続きを読む “さくら🌸さくら”
80年ぶり
『天赦日』 x 『一粒万倍日』 x 『寅の日』 のトリプル開運日で 更に、 『春分の日』 宇宙元旦の日です。 これは80年ぶりで、 次回は23年後になるそうです。 私は、朝から金箔入り日本酒&塩風呂に入り 身を清続きを読む “80年ぶり”
音と桜の共演
桜🌸が開花しましたが、 このところ肌寒いので まだあまり咲き進んでいません。 河津桜は散り始めていますが。 今年はゆっくりお花見🌸が出来そうなので 楽しみです。 埼玉スタジアムでは、 桜の開花に合わせて ウィンドベルが取続きを読む “音と桜の共演”
春のお彼岸
もうすぐお彼岸です。 明日18日が彼岸の入り、 21日の春分の日が中日、 24日は彼岸明けです。 週末天氣が崩れる予報だったので、 前倒しでお墓参りに行ってきました。 『先祖の墓参りをすると運氣が爆上がりする』 という話続きを読む “春のお彼岸”
出来る範囲がパーフェクト
自分のキャパを考えずに 高みを目指して 挫折したことは数えきれないほどあります。 つい何段か飛ばしで行ける気がしてしまいます。 そんな器用な人間ではないのに。 アーユルヴェーダスクールで クリシュナ校長先生が言っていまし続きを読む “出来る範囲がパーフェクト”