酵素風呂6日目にして 筋張りすぎて凝り固まった首が 緩んできました。 首のむくみは徐々になくなっていましたが、 筋張りで全く指が入らず さするくらいしか出来ませんでした。 が、ついに筋の間に指が入るようになりました。 細続きを読む “筋張っていた首が”
カテゴリーアーカイブ: 未分類
体を温めるとどう変わる?
4月から通信制大学で勉強をしています。 入学当初のんびりやっていたら、 締め切り期日が迫ってしまい ゴールデンウィークは ほぼ机に向かっていました。 出かける時も教材片手にと 結構頑張っていました。 お陰で全身ガチガチに続きを読む “体を温めるとどう変わる?”
どう生きるのか?
毎年この時期になると 日本スケート連盟の登録更新があります。 私は『指導員』で登録をしています。 しかし、 コロナ以降 練習もしていないし そろそろ辞めようかと思って 手続きをしていませんでした。 が、電話で説得されて 続きを読む “どう生きるのか?”
動く葉っぱ🍃
浜離宮の池、 『動く葉っぱ』を発見! 小魚たちが集まって 動かしていました。 葉っぱにエサでもついていたのでしょうか? にほんブログ村 https://ping.blogmura.com/xmlrpc/ysae5npzx続きを読む “動く葉っぱ🍃”
不思議な木
浜離宮で見かけた 不思議な木。 遠目で見れば 普通の木なのですが、 幹に開いた大きな穴、 空洞なんです。 宇宙空間へ繋がる ブラックホールのようにも見えます。 こんなに大きな穴が開いたら 枯れてしまうように思います。 し続きを読む “不思議な木”
3Dワード
『頭文字D』の3つの言葉が あなたの人生の流れを停滞させます。 あの藤原拓海のイニシャルDではありません。 『3つの頭文字D』=『3Dワード』 ① demo でも ② datte だって ③ douse どうせ この口癖続きを読む “3Dワード”
知らなかった!
先日 家の定期点検に ハウスメーカーの方が来てくれました。 ここに住んでから、 あっという間に4年が経ちました。 特に目立った問題もなく順調です。 点検も終わり、 最後に部屋ごとに付いている 『換気扇』の話になりました。続きを読む “知らなかった!”
片付かないのはなぜ?
『片付かないのはなぜ?』 理由はたった1つです。 『モノが多すぎるから』 誰しも分かっているんです。 でも、なかなか減らせないのです。 『もしかして必要になる時がくるかも』 『まだ使えるし、勿体ないから』 多くの方が同じ続きを読む “片付かないのはなぜ?”
インテリアの日
4月10日は『インテリアの日』 クッションカバーを 春のシツラエに替えるだけでも 気分が変わります。 にほんブログ村 https://ping.blogmura.com/xmlrpc/ysae5npzxpp7/
早めの開花
もう 藤 が咲いてきました。 例年より早いですね。 5月の連休近くに見頃を迎える感じなんですが。 写真の日は曇り空で少し残念です… ツツジも咲いてきました。 花々🌼が咲き誇り、 いい季節になってきました。 にほんブログ村続きを読む “早めの開花”