ある引越し予定の現場にアシスタントで
入らせていただきました。
そこで『モノがなくなった!』
というのです。
リーダーから『処分です』と
私が受け取った箱にはいっていたはず
というのです。
その箱の中身は紙クズが入っていただけ。
なのに、
持ち主は『靴紐が入っていた』と言い、
リーダーも『確かに私も見ました』
って言うんですよね。
じゃあ、私が捨てちゃいました⁉︎

間髪入れず、リーダーが私のところに来て
『確かに入ってたんで、私見ましたから。
ちゃんと確認して下さい!』と
ヒステリックに言って去っていき、
すっかり犯人に仕立て上げられました。
箱に入っていた紙クズを捨てたゴミ袋を
ひっくり返して確認しても何も出てきません。
床に落ちたのかと、周辺を見てもナシ
ポケットに偶然入ってしまったのかと
見てもナシ。
どこにもないんですよね。
あったはずなら、出てこなければオカシイ。
『確かにあった』と言い切ったリーダーは、
本当に見たんでしょうか?
見たとしたら、
なぜ持ち主に捨てて良いのか
確認しなかったのでしょう?
そしてなぜ『問題解決』の方向ではなく、
私を『断罪』したのでしょうか?
問題解決をしたいなら、
まずは状況を確認することから
始めると私は思うのですがね。
そこに至るまでも
何かとヒステリックな言い方をしているなぁと
氣になってはいました。
それを取り合ったら同レベルになって
しまうので、
わざと波長をずらしていました。
『もしかして私、リーダーにハメられた?』
弱そうに見えたから
キツくやり込めて
『泣かせてやる』くらいに思われてました?
イジメっ子ですか😅
くだらな😩
NLPで学びましたよ
『チームはリーダーの質で決まる』
チームを自ら破壊するようなリーダーじゃ
いい仕事はできません。
もう少し大人になりましょうよリーダー。
もうご一緒することはないですけど。
うわぁ……イヤなタイプだなぁ😠
居ますよね、こんな方
周りのスタッフをいじめたいと言うか、自分の地位をよく見せるためにやったりもしますよね
『私は偉いんですけど、何か?』みたいな方
靴紐は何処へやら…
ご苦労様でした😥
いいねいいね: 2人
さすがOshihoさん よくお分かりで。
『私、講師も経営者会の代表もやってます』ってしきりに自慢してましたね。
自信がないから『偉いのスゴイのアピール』しないと気が済まないんでしょうね。それはそれで苦しいだろうなぁと思います。でも、周りに毒言葉を撒き散らすのはやめて欲しいですね😅
いいねいいね: 1人