節電

太陽光発電システムが

先週取り付け完了しました。

10ヶ月待ちました。

昨年の10月頃の予定が

パネルが入ってこないとのことで

延び延びになっていました。

室内にリモコンがついて

発電量、使用量、買電・売電量が

分かるようになりました。

電力を買っている時は、オレンジ

売っている時は、ブルーのランプがつきます。

けっこうチラチラ見て

チェックをしていまいます。

使用電力が気になり、

待機電力を減らすべく

使っていないコンセントは

出来るだけ抜くようになりました。

お金も体重もそうですが、

電気も見えてくると自然と引き締まります。

『見える効果』で節電になってます。

にほんブログ村

https://ping.blogmura.com/xmlrpc/ysae5npzxpp7/

投稿者: chiko

ご訪問ありがとうございます😊 日常の中の私なりの小さな幸せ、小さな光を見つけてシェアいたします。 ご覧いただき少しでも幸せを感じていただけたら嬉しいです。

節電」に2件のコメントがあります

    1. コメントありがとうございます♪
      うちの場合、
      ① 災害時の電力確保
      ② 電気代の負担軽減
      ③ 家に稼いでもらう(少しですが)
      ④ 国の補助金を受ける
      です。
      うちは購入しましたが、
      パネルの寿命のことを考えるとリースというのもありだと思います。
      新しいお家🏠夢が広がりますね。

      いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。