引越してきてから約4年、
箪笥の肥やしになっていた『着物』を
根こそぎ断捨離して、夫の普段着を収納した。
私だけが分かっていても仕方ないので、
テプラで見出しをつけた。
箪笥の上は作り付けのハンガー収納になっている。
ハンガー収納の扉に引っ掛けてフックがついている。
今までは、
そこに無造作に脱いだズボンやら上着やらがかかっていた。
下の箪笥内を断捨離して整えたら、
波状効果か、
無造作にかかっていた洋服がなくなった。
夫いわく
『脱いだら扉の中にしまってる』とのこと。
ピリピリして何か自分がしなくても、
ゆったり楽しんで整えていけば、
目に見えない波動で周りに影響するんだ。
今日はどこを断捨離して整えていこうか。